空調設備工事

給排水設備工事

どい整形外科

都田図書館

特別養護老人ホーム上大瀬

(1)仕事内容・仕事をする上で大切にしていることはなんですか?
法人・個人のエアコン・給排気ファンの修理対応をしています。常に丁寧に接客も修理も対応するようにしています。
少しでも手を抜くと他業者が見たときにすぐわかってしまう。そう思われないように心がけてることでお客様とも仲良くなれることが嬉しいですし、大きいです。
(修理担当:村埜さん)
現場管理をしています。具体的には配管工事をする現場で工事業者さんへの監督・指示、工事のスケジュール・段取りの打合せを行っています。
特に自分たちの前後で他の企業様が工事を行うため、迷惑をかけないように段取りの確認や先読みをすることを心がけています。
自分たちの仕事がスムーズに進むようにお客様としっかりと打合せをすることが大事になります。
(現場監督:片山さん・鳥居さん)
(2)仕事でここが大変・苦労したことはありますか?
建築工事なので法律やルールを意識しなければならない点が大変ですね。(現場監督:吉田さん)
他の企業様の前後で作業するため、スケジュールの動きを予測するのに苦労するときがあります。そういうときは1つ1つ書き出して漏れがないようにこなしています。
(現場監督:鳥居さん)
ダクトの取り付け箇所が高いところは苦労します。ただどのように取り付ければうまくいくか考えるのは楽しいですよ。
(馬渕さん)
(3)仕事に対する魅力・やりがいはなんですか?
お客様に感謝される。仲良くなれること。実際に仕事から仲良くなって個人的なやりとりしているお客様もいます。
仲良くなれる秘訣は入社した際にお教えします。(笑)
(村埜さん)
やっぱり仕事が終わって完成したときですね。
自分がやっている仕事に対して1つ1つ必ず意味があるため、納得して仕事ができることもやりがいの一つです。
(鳥居さん)
お客様から次の仕事も指名してもらえたときは素直に嬉しい。
社員旅行・社員の交流費支給があることも魅力。仕事のことを忘れて楽しめるし、会社が自分たちのためにしてくれていると感じます。
(片山さん)
(4)どんな仲間が入社したら嬉しいですか?
明るくコミュニケーションが取れる人!人の話をしっかりと聞きながら、自分の意志・考えを言える人。(全員)
「できない・わからない」は大歓迎なので「教えてください!」と聞いてくる人が向いていると思います。
(現場監督:片山さん)






新卒採用
職種 | 現場監督(施工管理) 営業担当 修理担当 |
---|---|
給与・諸手当 | 170,000円~ 190,000 円 当社規定による |
賞与 | 年3回(夏、冬、決算期) |
昇給 | 年1回 4月 |
休日、休暇 | 土曜日・日曜日(完全週休2日) |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00(休憩1時間) |
勤務地 | 浜松市・磐田市 |
応募資格 | 普通免許 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) |
キャリア採用
職種 | 現場監督(施工管理) 営業担当者 修理担当者 |
---|---|
給与・諸手当 | 175,000円~ 250,000 円(経験者優遇 当社規定による) |
賞与 | 年3回(夏、冬、決算期) |
昇給 | 年1回 4月 |
休日、休暇 | 土曜日・日曜日(完全週休2日) |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
勤務時間 | 8:00 ~ 17:00(休憩1時間) |
勤務地 | 浜松市・磐田市 |
応募資格 | 普通免許(AT限定不可) |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) |